市民福祉部
- 2022年07月22日 マイナンバーカードの日曜窓口・出張窓口情報 市民課(市民戸籍係)
- 2021年01月14日 指定行事の中止等により生じた入場料金等払戻請求権を放棄した場合、寄附金控除を受けることができます 税務課
- 2022年05月27日 指定ごみ袋等取扱店一覧 生活環境課(廃棄物対策係)
- 2021年02月03日 石綿(アスベスト)含有珪藻土商品(バスマット、コースター等)の取扱い 生活環境課(廃棄物対策係)
- 2021年11月29日 重度心身障害者医療費助成(県障) 福祉支援課
- 2022年08月09日 お墓を移されるときは ~改葬許可手続きについて~ 生活環境課(環境対策係・交通対策係)
- 2020年12月11日 令和3年度の個人住民税から適用される税制改正について 税務課
- 2020年12月07日 小出駅前広場の送迎車両通行方法について 生活環境課(環境対策係・交通対策係)
- 2020年12月01日 雪かべは慎重に! 見通しの悪い交差点では「多段階停止」を実践しよう 生活環境課(環境対策係・交通対策係)
- 2020年11月25日 身寄りのない人への支援に関するガイドラインについて 介護福祉課
- 2021年04月23日 【希望者募集】救急医療情報キットを配布します 介護福祉課
- 2020年10月09日 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について 市民課(市民相談センター)
- 2020年09月30日 歩行者の皆さんへ ~3つのお願い~ 生活環境課(環境対策係・交通対策係)
- 2020年09月30日 魚沼市納税証明書類申請書等 税務課
- 2021年09月15日 子どもの任意接種の一部費用助成について(おたふくかぜ及びインフルエンザ) 健康増進課
- 2020年09月11日 危険! 夜のウォーキングやランニング・ジョギングはライトを点けましょう 生活環境課(環境対策係・交通対策係)
- 2020年09月25日 新型コロナウイルス感染症対策「臨時お知らせ版」バックナンバー 健康増進課
- 2020年08月01日 自転車の幼児用座席に6歳の園児を乗せることができます 生活環境課(環境対策係・交通対策係)
- 2020年12月01日 チャドクガ発生情報 生活環境課(環境対策係・交通対策係)
- 2022年04月14日 指定感染症等による感染や大型の野生動物等により被害を受けた方へ傷病見舞金を支給します 福祉支援課
- 2020年07月06日 人権教育・啓発推進計画実施計画実績報告(令和元年度)について 市民課(市民相談センター)
- 2020年07月03日 『環境マークみっけ!!』学び講座のご案内 生活環境課(環境対策係・交通対策係)
- 2022年06月01日 国民健康保険税 市民課(国民健康保険係・高齢者医療係)
- 2020年06月22日 令和2年7月1日レジ袋有料化スタート 生活環境課(環境対策係・交通対策係)
- 2021年04月01日 新型コロナウィルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方 生活環境課(廃棄物対策係)
- 2021年07月27日 聴覚障害者等からの新型コロナウィルス感染症に関する相談について 福祉支援課
- 2020年05月07日 今どきの猫の飼い方マナー 生活環境課(環境対策係・交通対策係)
- 2021年07月20日 新潟県おもいやり駐車場制度 福祉支援課
- 2020年04月29日 特別定額給付金を装った詐欺にご注意ください! 市民課(市民相談センター)
- 2022年04月05日 令和4年度 魚沼市 献血(全血)実施日 健康増進課