警防課
記事一覧
- 2022年04月25日 普通救命講習会の開催について 警防課
- 2021年08月17日 水の事故にご注意ください 警防課
- 2021年06月07日 熱中症に注意しましょう 警防課
- 2021年05月24日 救急隊の服装についてお知らせします 警防課
- 2021年04月14日 救急搬送証明書の交付 警防課
- 2020年10月30日 AED設置施設一覧 警防課
- 2020年10月13日 ハチ刺されにご注意ください 警防課
- 2020年09月02日 聴覚言語障害者用緊急通報システム(NET119)を導入しました 警防課
- 2020年06月05日 応急手当講習会について 警防課
- 2020年04月01日 外国人による緊急通報の為に、コールセンターを通じた多言語通訳サービスを開始します 警防課
- 2019年08月14日 救急車の適正利用にご協力を! 警防課
- 2016年10月01日 スマホや携帯で消防の出動状況が分かります 警防課
- 2015年01月28日 AEDについて 警防課
- 2015年01月28日 心臓や呼吸が止まった人の命を救うには 警防課
- 2015年01月28日 FAX及び電子メールでの119番通報 警防課
- 2015年01月28日 携帯電話での119番通報 警防課
- 2015年01月28日 火災時の119番通報 警防課
- 2015年01月28日 救急時の119番通報 警防課