医療・健康
- ~生活習慣病を予防しよう~「食まちレシピクッキング」を開催します
- 「はたちの献血」キャンペーンが1月1日からはじまります
- 乳幼児(生後6か月~4歳)の新型コロナワクチン接種について
- 第3回うおぬま医療の「未来」を語る市民フォーラムが開催されます
- 新型コロナウイルス陽性者の療養期間の見直しについて
- 新型コロナワクチン 小児(5歳~11歳)の個別接種
- 小児(5歳~11歳)の新型コロナワクチン接種について
- 濃厚接触者に該当する方へ
- 自宅療養者へ食料品をお届けします
- 「うおぬま元気ポイント」始まります!
- 新型コロナウイルス感染症の感染症対策について
- 骨髄等移植ドナーへの助成について
- 梅毒が急増しています
- ダニ(つつが虫など)による感染症に注意しましょう
- 高齢者インフルエンザ予防接種(定期接種)
休日・夜間の急病
医療機関
予防接種
- HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)の接種機会を逃した方に対するキャッチアップ接種について
- HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)予防接種について
- HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)を自費で接種した方への費用助成(償還払い)について
- ファイザー社ワクチンの有効期限について
- 新型コロナウイルスワクチン予防接種済証の発行について
- アストラゼネカ社ワクチン接種センターのご案内
- 新型コロナワクチン接種証明書について
- 新型コロナワクチン接種予約サイト 操作案内ページ
- 【注意喚起】麻しん(はしか)に注意しましょう
- 高齢者インフルエンザ予防接種(定期接種)
- 風しん予防接種費用を一部助成します
- 県外で接種した子どもの予防接種の費用を助成します
- 子どもの予防接種〔定期接種〕
- 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種