保健・健康
感染症への注意喚起
- 新潟県が臨時設置する無料PCR検査所について【終了しました】
- 乳幼児(生後6か月~4歳)の新型コロナワクチン接種について
- 市内保育施設での新型コロナウイルス感染について
- 市職員の新型コロナウイルス感染について
- 魚沼市内で新規の新型コロナウイルスの感染者について
- 新型コロナウイルス陽性者の療養期間の見直しについて
- 新型コロナワクチン 小児(5歳~11歳)の個別接種
- 有症状の方へ抗原定性検査キットを配布します(新潟県)
- 小児(5歳~11歳)の新型コロナワクチン接種について
- 濃厚接触者に該当する方へ
- 新型コロナウイルス感染症に関する相談先
- 【全市民向け】新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受け付けしています
- 市施設における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 新型コロナウイルス感染症の感染症対策について
- ノロウイルスによる感染症に注意しましょう
予防接種
献血
乳幼児健診
成人検診
健康教室・講座
受動喫煙防止
- 魚沼市受動喫煙防止対策のための基本指針
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【1】受動喫煙
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【2】健康への影響
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【3】知っていますか?禁煙の効果
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【4】なぜ禁煙が難しいの?
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【5】ニコチン依存症チェック
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【6】あなたはどちらの依存が強い?
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【7】自分に合う禁煙方法を探してみましょう
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【8】いざ挑戦!!タバコ依存から抜け出そう
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【9】受動喫煙防止の取組みがスタートしました
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【10】受動喫煙防止の目標値
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【11】たばこは美の大敵
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【12】禁煙のメリット
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【13】受動喫煙防止対策のための基本指針が本格始動します
- 毎月22日は『禁煙の日』スワンスワン(吸わん吸わん)で禁煙を!【14】喫煙によるコスト