健康・福祉
注目記事
- 2021年01月04日 魚沼市内での新型コロナウイルス感染症の状況について 秘書広報課
- 2020年11月25日 身寄りのない人への支援に関するガイドラインについて 介護福祉課
- 2021年01月07日 インフルエンザ予防接種費用の助成(全市民対象) 健康増進課
- 2020年10月15日 スギヒラタケを食べないでください 農政課
- 2020年09月25日 新型コロナウイルス感染症対策「臨時お知らせ版」バックナンバー 健康増進課
- 2021年01月04日 魚沼市内での新型コロナウイルス感染症の状況について 秘書広報課
- 2021年01月01日 子どもの医療費助成制度 子ども課
- 2020年12月14日 重度心身障害者医療費助成(県障) 福祉支援課
- 2020年11月25日 救急医療情報キットを配布します 介護福祉課
- 2020年11月25日 身寄りのない人への支援に関するガイドラインについて 介護福祉課
- 2021年01月07日 インフルエンザ予防接種費用の助成(全市民対象) 健康増進課
- 2020年10月15日 スギヒラタケを食べないでください 農政課
- 2020年10月02日 令和3年度 魚沼市医師・看護師修学資金貸与制度 健康増進課
- 2020年10月02日 子どもの任意接種の一部費用助成について(おたふくかぜ及びインフルエンザ) 健康増進課
- 2020年09月25日 新型コロナウイルス感染症対策「臨時お知らせ版」バックナンバー 健康増進課
- 2020年07月10日 指定感染症等による感染や大型の野生動物等により被害を受けた方へ傷病見舞金を支給します 福祉支援課
- 2020年06月24日 不育症治療費助成 子ども課(子育て世代包括支援センター)
- 2019年06月15日 令和2年度介護保険料の納入通知書について(お知らせ) 介護福祉課
- 2020年05月07日 新潟県おもいやり駐車場制度 福祉支援課
- 2020年07月09日 令和2年度の住民けん診を実施します 健康増進課
- 2020年09月10日 離乳食講習会 子ども課(子育て世代包括支援センター)
- 2020年04月06日 風しんの追加的対策について(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性の皆様) 健康増進課
- 2020年04月01日 骨髄等移植ドナーへの助成について 健康増進課
- 2020年03月27日 市立小出病院小児科外来の診療体制変更について 健康増進課
- 2021年01月04日 新型コロナウイルス感染症に関する相談先 健康増進課
- 2020年02月14日 令和2年度「障害者福祉タクシー券」の申請受付中です 福祉支援課
- 2019年11月29日 ひきこもり相談窓口 学校教育課
- 2019年05月07日 2019年度定期救命講習会開催のお知らせ 警防課
- 2019年04月08日 魚沼市いのちを支える自殺対策計画 健康増進課
- 2019年04月02日 【注意喚起】麻しん(はしか)に注意しましょう 健康増進課
- 2019年03月29日 「うおぬま・米(まい)ねっと」が新しく生まれ変わります 健康増進課
- 2019年03月01日 魚沼市立小出病院経営比較分析表 健康増進課
- 2019年01月15日 人間ドック検査料の助成制度(国民健康保険) 市民課(国民健康保険係・高齢者医療係)
- 2018年12月26日 寡婦(夫)控除のみなし適用について 福祉支援課
- 2018年12月19日 ノロウイルスによる感染症に注意しましょう 健康増進課