公開日 2015年04月09日
最終更新日 2019年04月01日
概要
長引く景気の低迷により、経営に支障をきたしている中小企業者の事業活動に必要な資金の円滑化を図り、安定した経営基盤の確立を促進し、市内中小企業の健全な発展に資するための融資及び当該融資に係る新潟県信用保証協会の信用保証料を補給するものです。
内容
資金融資
- 資金使途
運転資金・設備資金 - 融資限度額
1,000万円 - 融資利率
年1.95%(責任共有制度対象の信用保証協会保証付き 年1.65%)
(責任共有制度対象外の信用保証付き 年1.45%) - 融資期間
7年以内 - 返済方法
元金均等月賦返済
信用保証料
当該融資に係る信用保証料全額を補給
要件
市内において原則として、1年以上継続して同一事業を営む中小企業者(ただし、次のいずれかに該当する者は除く。)
※平成28年4月1日からNPO法人も当該融資を利用できるようになりました。
- 返済能力がないと認められる者
- 金融機関から取引停止処分を受けている者
- 新潟県信用保証協会が行った代位弁済に対する債務の履行を終わらない者
- 市税が未納となっている者
申請に必要な書類
- 中小企業景気対策特別支援資金借入(信用保証協会信用保証料補給)申請書[DOCX:12KB]
- 納税証明書(未納なし証明)
- 直近の決算書の写し等
なお、申請書は魚沼市役所商工課と市内取扱金融機関にあります。
申込先:市内取扱金融機関
次の金融機関の市内各支店においてお申し込みください。
- 第四北越銀行
- 大光銀行
- 新潟縣信用組合
- 塩沢信用組合
- 北魚沼農業協同組合
お問い合わせ
産業経済部 商工課
住所:〒946-8601 新潟県魚沼市小出島910番地 (本庁舎)
TEL:025-792-9753
FAX:025-793-1016
E-Mail:shoko@city.uonuma.lg.jp