公開日 2022年01月07日
最終更新日 2022年02月11日
振り込め詐欺や悪質商法勧誘などの迷惑電話に不安を感じていませんか?
市では、警告メッセージで特殊詐欺等を抑止する効果が高い、通話録音装置を無料で貸し出します。
この装置はご家庭の電話回線と固定電話の間に接続し、電話がかかってくると発信者に『この電話は振り込め詐欺などの犯罪防止のため、会話内容が自動録音されます。』というメッセージが流れ、電話の相手とのやり取りを自動録音します。
対象
市内にお住まいで65歳以上の人のうち、次のいずれかに該当する人
(1) 高齢者のみの世帯の人(一人暮らし含む)
(2) 日中、高齢者のみになる世帯の人
(3) (1)(2)のほか、市長が必要と認める人
※応募が貸出台数を超えた場合は、世帯状況などを審査の上、緊急度の高い人を優先します。
なお、黒電話には設置できません。また、電話回線に別の機器等を取り付けている場合、設置できないことがあります。
貸出期間
装置設置日から1年以内(令和4年3月配付予定)
貸出台数
23台
申請方法
通話録音装置利用申請書を市民相談センターまたは北部事務所、北部事務所入広瀬分室に提出(郵送可)
締切
令和4年2月10日(木)必着
利用料
無料 ※電気代(月40円程度)は使用者負担
その他
設置工事等は必要ありません
通話録音装置利用申請書
お問い合わせ
市民福祉部 市民課(市民相談センター)
住所:〒946-8601 新潟県魚沼市小出島910番地 (本庁舎)
TEL:025-792-8844
FAX:025-792-5600
E-Mail:soudan@city.uonuma.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。Adobe Readerのダウンロードページから入手してください。