公開日 2017年04月11日
最終更新日 2022年04月06日
地震に強いまちづくりを推進するため、木造住宅の耐震診断を受ける方に対し、耐震診断料の一部を補助する事業です。
◇補助金を受けることができる方は、次の全てを満たしている住宅及び所有者です。
◆市内に所在する個人所有の住宅
◆昭和56年5月31日以前に着工された住宅
◆主要構造部分(壁、柱、床、屋根等)が木造である住宅。
ただし、枠組み壁工法(パネル工法等)、丸太組工法(ログハウス等)は対象外。
◆1戸建て、2階以下である住宅。
ただし、高床式は支援対象とするが高床部分は診断対象外。
◆併用住宅では、過半以上が居住部分である住宅
◆対象住宅の所有者(申請者)が市内居住者であり、かつ、市税等の滞納がない方。
◇この補助制度で行う耐震診断は、「魚沼市木造住宅耐震診断士」として登録された診断士が一般診断法にて行うものです。
◇補助金の額は、耐震診断料70,000円(魚沼市内統一価格)のうち60,000円です。
残りの10,000円は、自己負担となります。
-申し込みについて-
「魚沼市木造住宅耐震診断支援事業申込兼補助金交付申請書」1部と付随する添付書類を添えて提出してください。
※納税証明書については、指定の様式を使用してください。
※受理兼決定通知前の事前着手(契約含む)は、無効となりますのでご注意ください。
お問い合わせ
産業経済部 都市整備課
住所:〒946-8601 新潟県魚沼市小出島910番地 (本庁舎)
TEL:025-793-7991
FAX:025-793-1016
E-Mail:toshiseibi@city.uonuma.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。Adobe Readerのダウンロードページから入手してください。