公開日 2017年09月25日
最終更新日 2019年01月21日
魚沼市斎場隣地に整備しました「個別墓」の募集を行います。
募集期日
随時受付中
墓地概要
魚沼市墓園
所在地
魚沼市池平401番地5(墓地代表住所)
種 別 | 使用料 | 募集区画数 | 備考 |
---|---|---|---|
個人墓4平方メートル型(2m×2m) | 104,000円 | 44区画(全80区画) | 管理料 500円/年 |
個人墓6平方メートル型(2m×3m) | 156,000円 | 25区画(全40区画) | 管理料 500円/年 |
※使用料は、永代使用料です。納付後の還付は原則できません。
※1世帯につき1区画使用できます。
※使用区画は、抽選により決定しますので利用者が指定することはできません。ただし、親戚等でまとまりたいという場合は、あらかじめ要望書(任意様式で代表者、構成者、区画の並び順等がわかるもの)をあわせて提出してください。
※募集区画数は、令和2年4月17日現在の区画数です。
墓地詳細図
○魚沼市墓園の詳細図は、下記からダウンロードできます。
魚沼市墓園 全体図[PDF:386KB]
個別墓詳細図[PDF:162KB]
応募資格 (次のいずれかに該当)
1.魚沼市に住所を有する方
2.魚沼市に住所を有する代理人(世帯主に限る。)がおり、次のいずれかに該当する方
(1)魚沼市に本籍を有する方
(2)魚沼市にある墳墓を改葬する方
(3)魚沼市に祖先を有する方
※代理人は、利用者が利用する墓地にかかる一切の管理義務を負います。
申込方法
「墓地利用許可申請書」に必要事項を記載し、魚沼市役所本庁舎2階 生活環境課 環境対策係へ提出してください。
様式は、下記からダウンロードできますし、生活環境課窓口にもご用意しています。
様式1 墓地利用許可申請書[RTF:85KB]
<添付書類> 申請者の住民票抄本 ※申請者が市外場合は代理人の住民票抄本も必要になります。
また、手続の流れは、下記の「使用許可申請・許可事務手続きの流れ」(ダウンロード)に記載しています。
その他
墓碑の設置
墓碑設置については、着手前に様式第3号「施設承認申請書」を提出し、設置工事完了後、様式第4号「工事完了届」を提出してください。
様式第3号 施設承認申請書[RTF:74KB]
<確認書類> 墓地利用許可証
様式4 工事完了届[RTF:67KB]
<添付書類> 工事着手前写真、工事完了写真
遺骨埋蔵(改葬)
遺骨の埋蔵には様式第12号「埋蔵(改葬)届」を提出してください。
様式第12号 埋蔵(改葬)届[RTF:82KB]
<添付書類> 火葬許可証又は改葬許可証
<確認書類> 墓地利用許可証
他のお墓から魚沼市墓園へ移る場合
お墓を移される場合は改装許可の手続が必要になります。くわしくは下記をクリックしてください。
・お墓を移されるときは ~改装手続きについて~
地図
魚沼市墓園
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。Adobe Readerのダウンロードページから入手してください。