公開日 2020年05月26日
最終更新日 2020年05月26日
家庭でごみを出すときに心がける5つのこと
1 ごみ袋はしっかり縛って封をしましょう!
2 ごみ袋の空気を抜いて出しましょう!
3 生ごみは水切りをしましょう!
4 普段からごみの減量を心がけましょう!
5 分別・収集ルールを確認しましょう!
※詳細は下記をご確認ください
ごみの分け方出し方ガイドブック (ごみの処理料金・分別区分など)
感染症の感染者又はその疑いのある方の使用済みマスク等の捨て方
1 ごみ箱にごみ袋をかぶせ、いっぱいにならないようにしましょう!
2 ごみに直接触れることのないよう、しっかり縛って出しましょう!
3 ごみを捨てたあとはしっかり手を洗いましょう!
新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方(魚沼市版)[PDF:333KB]
お問い合わせ
市民福祉部 生活環境課(廃棄物対策係)
住所:〒946-0057 新潟県魚沼市中島707番地1
TEL:025-792-3055
FAX:025-792-4220
E-Mail:haikibutsu@city.uonuma.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。Adobe Readerのダウンロードページから入手してください。