公開日 2021年02月04日
最終更新日 2021年02月04日
「丁寧に生きる。」
はっきりと移り変わる季節に沿って、周囲を囲む山と森と共に生きる、丁寧な人間の営みを見つけませんか。
厳しくも豊かな雪国の生活 四季ごとに魅せる自然の美しさ
魚沼市は「あなた」との出会いを待っています。
募集地区は尾瀬への玄関口、湯之谷温泉郷に位置する2地区での活動となります。
◆下折立(しもおりたて)地区 1名募集
◆大湯温泉(おおゆおんせん)地区 1名募集
♨地域の共同浴場はもちろん温泉です。毎日温泉生活のはじまりは魚沼で!
隊員に希望する活動内容
1.下折立(しもおりたて)地区
◆農産物加工品の販路拡大、自然を活用した交流人口の拡大(募集1名)
・地域特産品の販路拡大 ・交流人口の拡大 ・伝統行事の伝承
・集団営農への取組み ・地域の雪対策 ・その他地域活動支援
2.大湯温泉(おおゆおんせん)地区
◆温泉のブランディング事業、地域行事等の活動支援(募集1名)
・温泉ブランディング事業 ・商品の販路拡大 ・地域振興を目的とする組織の立上支援
・その他地域活動支援
---------------------------------------------------------------------------------
・活動の内容は、各地区の「希望する活動内容」が主となりますが、活動を開始してからの状況や地域からの要望を踏まえた上で、地域住民と相談しながら活動していただきます。
・地域に溶け込むためにも、地域行事・共同作業への参加も積極的に行っていただきます。
・その他、地域おこし協力隊の活動を周知するために、市報への寄稿やコミュニティFMへの出演等をしていただきます。
※詳しくは下記の、募集要項等でご確認ください。
募集対象
・申込時点で、3大都市圏内をはじめとする都市地域等に住民票があり、活動期間中に魚沼市へ住民票を移動することができる方。
※詳しくは、総務省ホームページの地域おこし協力隊「地域要件確認表」を参照ください。
・年齢が20歳以上で心身ともに健康で誠実に業務を行うことができる方
・身元を保証する方がいること(親族、知人)
募集期間
・令和3年2月1日(月) から 令和3年10月31日(日) ※随時面接を実施
※郵送の場合は、その旨をご連絡ください。
※随時書類審査、面接試験を行い、決定次第募集終了とします。
委嘱形態
・業務委託契約
契約期間
・令和3年4月1日~令和4年3月31日 (最長3年間更新)
協力隊募集チラシはこちら チラシ(2名募集用)[PDF:838KB]
※募集要項及び申込書は下記をご覧ください。
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。Adobe Readerのダウンロードページから入手してください。