公開日 2023年01月25日
最終更新日 2023年01月25日
魚沼市と魚沼市社会福祉協議会では、社会福祉法に基づき「第3次魚沼市地域福祉推進計画」を策定します。
誰もが住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるように、市民・地域・関係団体等がそれぞれの役割を担い、支え合いながら地域社会の課題の解決に取り組むための計画として策定するものです。
策定にあたり、次のとおり市民の皆様からの計画(案)への意見を募集します。
意見等募集期間
令和5年1月25日(水)~ 令和5年2月24日(金)
意見等を募集する計画の公表
意見等提出方法
任意の用紙に住所、氏名、電話番号、ご意見を記載のうえ、福祉支援課又は北部事務所、同入広瀬分室へ直接持参するか、福祉支援課あてに郵送、FAX、電子メールにより提出してください。
対 象
魚沼市内に在住・在勤・在学の方、または市内に事業所などを持つ法人
提出における注意点
住所、氏名、電話番号を明記してください。匿名の方の意見等は受付をしません。
意見の内容は、「第3次魚沼市地域福祉推進計画(案)」に係る事項を対象とします。
原則として、受け付けた意見等の内容については、個人情報などを除き、市としての考え方や対応状況等とあわせて、公表します。
連絡先・意見等提出先
(郵送) 〒946-8601
魚沼市小出島910番地 魚沼市役所
市民福祉部福祉支援課生活支援係
(電話) 792-9767
(FAX) 792-5600
(Eメール) fukushi@city.uonuma.lg.jp
お問い合わせ
市民福祉部 福祉支援課
住所:〒946-8601 新潟県魚沼市小出島910番地 (本庁舎)
TEL:025-792-9767
FAX:025-792-5600
E-Mail:fukushi@city.uonuma.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。Adobe Readerのダウンロードページから入手してください。