公開日 2022年12月14日
令和4年12月14日現在
令和4年6月11日(土)、新潟県胎内市にて、登山中の男性がクマに襲われる被害がありました。
クマによる人身被害は今年度初めてとなります。
新潟県内に「クマ出没警戒注意報」が発表されましたので、ご留意いただくともに、
行楽や山菜取りなどで山に入る場合には、以下のような具体策を講じるようご注意ください。
・単独行動は避けて複数で行動
・クマが出没した場所をチェック
・作業中はこまめに周囲を確認
・子グマを見たら立ち去る
・クマを刺激しない
・鈴・ラジオなど音の鳴る物やクマよけスプレーを携行
新潟県鳥獣被害対策支援センター「今年度初めてのクマによる人身被害を受け、クマ出没警戒注意報を発表しました。」
クマの目撃・痕跡情報が寄せられています。
以下のことに気をつけてください。
・朝、夕の時間帯の外出を控えてください。
・自宅近くの田や畑でも単独行動は避けてください。
・屋外にクマのえさになりそうなもの(果物や穀物など)を放置しないでください。
・出入口やシャッターなどは、閉めるようにしてください。
直近の痕跡発見情報
6月20日・21日に、民家に近い田や畑内にクマの足跡が発見されています。
足跡は、18日~19日のものではないかと推測されますが、上記の注意事項を確認し、十分注意してください。
6.20-21_中島区_足跡[PDF:780KB]
6.20_東中_足跡[PDF:581KB]
地域別の情報
堀之内地域
◎個体目撃情報
07.13_原_個体目撃[PDF:1MB]
07.06_新道島_個体目撃2[PDF:508KB]
07.06_新道島_個体目撃[PDF:712KB]
07.06_上稲倉_個体目撃[PDF:2MB]
6.15_堀之内(御嶽山)_個体目撃[PDF:1MB]
05.18_根小屋_個体目撃[PDF:947KB]
04.18_竜光_個体目撃[PDF:1MB]
04.17_下倉_個体目撃[PDF:124KB]
◎フン・足跡などの痕跡情報
8.12_竜光_痕跡[PDF:1MB]
小出地域
◎個体目撃情報
05.28_向山_個体目撃[PDF:400KB]
10.02_旭町_個体目撃[PDF:2MB]
◎フン・足跡などの痕跡情報
湯之谷地域
◎個体目撃情報
8.20_大湯温泉_個体目撃[PDF:838KB]
7.31_宇津野_個体目撃[PDF:608KB]
7.11_大湯温泉_個体目撃[PDF:1MB]
07.01_大湯温泉_個体目撃[PDF:3MB]
06.18_駒の湯(大湯温泉)_個体目撃[PDF:1MB]
◎フン・足跡などの痕跡情報
広神地域
◎個体目撃情報
12.13_大芋川_個体目撃[PDF:489KB]
0918_山田_個体目撃[PDF:331KB]
8.23_雁坂下_個体目撃[PDF:415KB]
8.6_外山_個体目撃[PDF:2MB]
8.4_吉原_個体目撃[PDF:471KB]
6.13_大芋川_個体目撃[PDF:2MB]
06.07_山口_個体目撃[PDF:1012KB]
05.02‗滝之又 個体目撃[PDF:507KB]
04.21_滝之又_個体目撃[PDF:1MB]
04.12_泉沢_個体目撃[PDF:972KB]
◎フン・足跡などの痕跡情報
7.14_泉沢_足跡[PDF:1MB]
06.22_親柄_足跡痕跡[PDF:783KB]
06.20_中島_足跡痕跡[PDF:75KB]
040620_東中_足跡痕跡[PDF:603KB]
05.28_小庭名_フン痕跡[PDF:1010KB]
守門地域
◎個体目撃情報
10.04_福山新田_個体目撃[PDF:647KB]
8.24_長鳥_個体目撃[PDF:626KB]
8.19_向松川_個体目撃[PDF:1MB]
8.4_松川_個体目撃[PDF:2MB]
06.05_三渕沢_個体目撃[PDF:335KB]
04.23_渋川_個体目撃[PDF:1MB]
◎フン・足跡などの痕跡情報
05.18_大倉_痕跡[PDF:1MB]
9.5_大谷内_痕跡[PDF:519KB]
10.09_大倉_足跡発見[PDF:2MB]
入広瀬地域
◎個体目撃情報
8.6_芋鞘_個体目撃[PDF:635KB]
7.29_穴沢_個体目撃[PDF:189KB]
6.13_穴沢_個体目撃[PDF:1MB]
5.28-29_大白川(末沢)_個体目撃[PDF:2MB]
5.23_大白川‗個体目撃[PDF:911KB]
5.12_大白川_個体目撃2[PDF:704KB]
5.12_大白川_個体目撃[PDF:978KB]
◎フン・足跡などの痕跡情報
新潟県内のクマ情報について
新潟県内のクマの出没箇所等の情報については、にいがたクマ出没マップをご覧ください。
その他、ツキノワグマによる人身被害を防ぐための情報については、
ツキノワグマによる人身被害を防ぐために(新潟県ホームページ)をご覧ください。
クマの個体やフンなどを見つけた場合は
家の近くなどでクマの個体やフンなどを見つけた場合は、情報をお寄せください。
魚沼市生活環境課 025-792-9766
小出警察署 025-793-0110
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。Adobe Readerのダウンロードページから入手してください。