第28回宮柊二記念館全国短歌大会関連情報 期間限定展示 お知らせ 令和4年7月17日宮柊二講座(講演会) 動画UPしました。 令和4年7月24日企画展開催記念講演会 動画UPしました。 企画展 「宮柊二記念館30年のあゆみ」 常設展 「柊二の書斎」 |
〇「第28回宮柊二記念館全国短歌大会」の結果を掲載しました。 ※下記リンクよりご覧ください。 〇「第28回宮柊二記念館全国短歌大会」表彰式の選者講評動画を公開しました。 リンクはこちら→第28回宮柊二記念館全国短歌大会 選者講評 - YouTube 〇宮家からの新たな寄託資料を展示します。 −第3期− 「除夜の 「健やかに元日をあれ歌詠むは力になると言ひたりし友」(忘瓦亭の歌) 令和4年12月3日(土)〜令和5年1月31日(火) 〇「にいがた文化の記憶館」で宮柊二企画展『生誕110周年記念 宮柊二 越後が生んだ 歌人の歌と生涯』開催中 令和4年11月26日(土)〜令和5年2月28日(火) 〇当日の講演の模様をYouTube「新潟県魚沼市公式チャンネル」で公開しました リンクはこちら→宮柊二講座 「高野公彦、『柊二』を詠む」 - YouTube 〇当日の講演の模様をYouTube「新潟県魚沼市公式チャンネル」で公開しました リンクはこちら→宮柊二記念館企画展開催記念講演会 「宮柊二の抒情と叙景」-YouTube ○令和4年6月4日(土)〜令和5年3月31日(金) ☆開館:10時〜16時 ※月曜休館(祝日の場合は翌日) ☆入場料:一般400円、小中高生200円 「越後魚沼ほりのうち宮柊二マップ」を作成しました!〜〜 ⇒ご希望の方は、宮柊二記念館にお問合せください 宮柊二記念館オリジナル「短歌手帳・木製しおり」を作成しました!〜〜 ⇒ご希望の方は、宮柊二記念館にお問合せください(郵送可能です) 〇通年 |
ご案内 | アクセスマップ | 宮柊二記念館沿革 | 略歴・略年譜 | 全国の柊二歌碑 |
歌でたどる堀之内 | 記念館友の会会員募集 | 短歌教室会員募集 | 記念館だより | 宮柊二講座(講演会)動画 |
イベント情報 | 第28回短歌大会結果 | 第28回短歌大会要項 | 第28回短歌大会選者講評 | リンク |
|
〒949-7413 新潟県魚沼市堀之内117-6 |
newpage2.htmlへのリンク