|
■越後三山遠望 夢に立つ山紫水明雪しろき 八海山と清き魚野川 年明けし越後三山郷人の 心のごとく雪はかがやく |
■堀之内小学校歌碑 |
|
■雁木、町並み 荒び男の如く雁木を奔りゆく吹雪ぞ見ゆれ常のまぼろし 秋めきて寒き雨ふる町筋に日中きこゆる大川の音 |
|
■簗 |
|
■魚野川河畔と根小屋橋 〜幻の「よろんがし」〜 橋ひとつ架かれる川の下つ瀬を樫の樹下に立ちて見放けつ わが生に関リあリし川岸のかの「よろんがし」は今無しといふ |
|
■宮林の墓処 |
|
■魚野川、破間川合流点 夜に聴けば矢振間川の川の音の魚野川に注ぐ音きこゆ 雪空に川合流のとどろきの間なく時なくうち上リゐむ |
|
■鎮守、八幡宮 |
〒949-7413 新潟県魚沼市堀之内117-6 |